ランニング記録

・日記とは名ばかりの 不定期更新
・あくまでも 独り言なので ご意見無用で よろしく!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ



今朝はさむくて暗かった
2011/11/08

11/8(火) 7.4km(累計90.1km)

5:38開始 大池公園外周3周

寒くなってきました。 いびがわマラソン間近です。

さむくなければいびがわマラソンではありません。楽しみです。

こんなシーズンでも大池公園の野球場では早朝野球やるんですね。

6時くらいから集まり始めていましたよ。感心感心。

10'55-10'15-9'21 いつもに比べてちょっと速めでしたね。



半田市民マラソン
2011/11/06

11/6(日) 12.0km(累計82.8km)

第30回 半田市民マラソン参戦。

7:15に自宅を出発 ローソンでスポーツドリンク、おにぎり、シュークリーム、のど飴を購入して 会場横の市場に向かう。

7:45に駐車場着。 歩いて競技場へ。
既にみなさん到着してました。

9時くらいからアップ。I川選手と一緒。途中O須加さんも合流、さらにT岡さんも合流。

体が重いですねぇ。 昨日の結婚式で飲み食いしすぎ。 キャビア、フォアグラ、 ビールは飲みたい放題。

帰ってきてから 自宅で 居酒屋メニューだったためさらに飲む。

おそらく体重2kgは増えたと思います。

お腹の調子もちょっと緩め。 練習もピリッとしていないので 結果は望むべくもないですわ。

1km 3分46秒、3km 7分49秒、4km 4分21秒(N瓶監督に応援されボタン押すのが遅れた)、5km 3分38秒

6km 4分00秒、8km 8分05秒、9km 4分17秒、10km 4分02秒 トータル40分01秒。

年代別10位。 40分も切れず ダメダメでした。

知多走友会はI丸さん5km50代優勝、I川選手10km60代優勝、N倉師匠5KM60代3位、エンちゃん10km50代3位。カズさん50代6位(こら! そこは小生の指定席!) そのほかの方々は発表される記録を見てからの報告です。

たぶんすごい結果だと思います。

息子家族が来ていたので、小生慌てて帰ってきてしまいましたけどね。

とりあえず いびがわマラソン終わってから 、その結果をみて考えますわ。(結果によってはI井さんに弟子入りして・・・)  



早朝ラン
2011/11/05

11/5(土) 7.3km(累計70.8km)

5:38開始 大池公園外周3周

本日はセントレアで行われる結婚式に参列の為 早朝ランです。

夕べのプロ野球CSをみながらお酒を飲みすぎ 朝になってもちょっと残ってます。

冷め切らないうちに 結婚式でまた飲む。

そして明日は雨の中半田市民マラソンで10km走るのか?

ちょっとブルーだな。



本日も帰宅ラン
2011/11/04

11/4(金) 19.0km(累計63.5km)

本日も帰宅ランができました。

ありがたいことです。

今日は ひさしぶりにハンガーノックの予感がしましたよ。

内田橋を過ぎたところのローソンでシュークリーム(¥110)とアーモンドチョコレート(¥210)を購入、補給し事なきを得ました。

明日は結婚式参列につき 知多運動公園の練習を欠席です。

そして明後日は 雨の予報の中 半田市民マラソン10kmの部に参戦です。

昨年はまさかの6位入賞でしたが、今年はダメです。

しまだ大井川マラソンの疲労が抜けきっておりませんよ。



知多運動公園ラン
2011/11/03

11/3(木) 20.0km(累計44.5km)

7:52開始 知多運動公園 5本X2セット

K藤さん、マサさん、N瓶さん、O泉さんと一緒に 先発隊のM上さん、I井さんに合流してラン開始。

2周目からモンちゃん合流。 途中 常滑に向かうF谷さんとご挨拶。

みなさんに ちょっと複雑なおめでとう を言っていただき ありがたかったです。

いびがわマラソンでは是非とも達成するぞ!とモチベーションが上がってきました。

体の調子ですが 知多運動公園に向かう自転車がきつかった。

いつもよりギアを1枚下げないとこぐのが辛いのです。

まだまだ疲労が抜けていないことを知らされました。

5本目は I井さんといっしょにちょっとペースをあげ7分56秒でした。

2セット目はモンちゃんと二人でおしゃべりラン。

ピッタリ並んで走っていると しまだ大井川マラソンを思い出します。 9分45秒〜9分58秒の間で5周走りました。

走り終えて O泉邸で取れた柿をいただき 0泉さんが54歳のときに河口湖マラソンで2時間48分で走った話を聞かせてもらい 大いに驚きました。

ホントにすごい人です。 小生 怠けていちゃダメですよ。

しかし、疲労抜きのつもりが しっかり疲れてしまった感じです。

現在 体がダルダルです。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -